暮らしについて
8月で東京での暮らしを終えて、故郷の静岡に引っ越してきました。
東京のアパレルメーカーを退社し、静岡に引っ越すことを決めることは
簡単な決断ではありませんでしたが、
3洋装店を始めることで、いろんな方との出会い
支えられて前に進むことができてます。
3歳の息子がいます。
静岡市の森の幼稚園に入園でき、始めは心配でしたがとても楽しそうに通ってます。
東京では待機児童で入園すらできず、周りとの交流も少なく家庭内のみ
息子にとって、大きな進歩だなぁと感じます。
東京を出て、田舎にいくことは美談に語られることも多いですが、
もちろんメリットもデメリットもあると思ってます。
それでも前に進む為の大きなキッカケになると思いますし、自分自身が田舎の暮らしやそこに住む人達に
どれだけ心が開けるか
そこが一番大事だなぁ、と肌で感じてます。
そこが一番難しいんですけどね笑
先日、2017年の静岡市の転入が転出を47年ぶりの超過したニュースを見ました。
私もその一人として、今後転入してこられる方が安心して、そして楽しんで定住してもらえるように、
少しでもお手伝いできればいいなぁと考えてます。
私も転入の際、色んな方を紹介して頂き、楽しい交流を沢山させて頂いたので。
2018年もどんな出会いがあるか楽しみ
3洋装店をきっかけに、洋服との出会いはもちろん、沢山仲間ができるいいなぁ!!

↑森の幼稚園で、野山を駆け回ってます